放置系P2Eをお探しですか?
MinesConquest(マインズコンクエスト)はいかがでしょう?
放置系P2Eと言えば、ゲーム内トークンが墜落して稼げなくなってもNFTキャラが売れなくて無駄な電気代を支払い続けるというバッドなイメージがあると思います( ;∀;)
今回解説する放置系P2E「MinesConquest(マインズコンクエスト)」マーケットプレイスが実装されているんです!(*´Д`)
「そろそろ撤退かな」って思った時にNFTキャラを売って売却益を持って逃げれるというのは素晴らしいメリットではないですか?
当記事が読者様のBCG収入に少しでも貢献できれば幸いです。
どうぞ最後までお読み下さい。
MinesConquestとは?
MinesConquest(マインズコンクエスト)は放置系P2Eプロダクトです。
人間やオーク、ドワーフといったNFTキャラを購入し、ミッションに行かせるだけです。
あとは、1日1回アドベンチャーに行って稼いでもらいます。
超楽チンゲームです。
エントリーコストはNFTが$15/体程度と非常に低くなっています。
放置系P2E
基本プレイスタイルが放置というP2Eプロダクトです。
ゲームプレイボタンを押すことで後は放置している間にNFTキャラが稼いでくれます。
リモートワークの片手間にディスプレイ脇で動かせておけば良い副収入になります。
P2E
P2E(Play to Earn)はゲームをして稼ぐというweb3.0プロダクトコンセプトです。
アクシーインフィニティで一躍有名になりました。
稼ぐのは暗号資産(仮想通貨)となります。
MinesConquestの始め方
MinesConquestはBSC系でのローンチとなります。
ウォレット接続のDappでプレイします。
プレイ開始準備としてBSCを追加したメタマスクとガス代の$BNBが必要です。
プレイ開始プロセスは以下の通りです。
- $CSD購入
- 公式サイト接続
- NFTキャラゲット
- P2E開始
$CSD購入
$CSDはNFTキャラをゲットするのに必要です。
マーケットプレイスでNFTキャラをゲットする場合は$BUSDです。
公式サイト接続
公式サイトにメタマスク接続をします。
公式サイト:https://minesconquest.com/
NFTキャラゲット
NFTキャラはブラインドボックスを購入してオープンするか、マーケットプレイスで購入となります。また、種族を指定してミントする方法もあります。
ブラインドボックスの場合は$CSDでの支払い、マーケットプレイスでは$BUSDの支払いとなります。
NFTキャラはレアリティ―が設定されており、マーケットプレイスで購入する際は金額に差が出ています。
ドワーフが一番高くなっています。
P2E開始
NFTキャラのレベルや属性によって就役できるミッションが限定されます。
誰でも参加できるマイニングミッションもあります
MinesConquestの稼ぎ方
MinesConquestで稼ぐトークンは$SST、$BFTとなります。
稼ぐ方法は大きく3つです。
- デイリーマイニング
- ダンジョンアドベンチャー
- PVP
デイリーマイニング
NFTキャラのレベルや属性値によってマイニングできる場所は異なります。
特にレベルや属性の制限がないマイニング場所は「テンポラリーワーカーズ」という場所です。報酬は低めです。
ダンジョンアドベンチャー
いわゆるPVEモードとなります。
エントリー料金$SSTを支払い、24時間に1度チャレンジすることができます。
報酬は$SST、宝箱です。
毎日午前9時にリセットされます。
ソロモードとチームモードが選択でき、チームモードの場合は異なる種族で組む必要があります。
PVP
こちらはまだ実装されておりません。
他のプレイヤーとの対戦モードとなっています。
まとめ
放置系は楽でいいです。
そして、忘れてはならないのが…もって1カ月だということです( ;∀;)
1カ月経てばどんなレアNFTキャラもゴミとなります。
多くの放置系P2Eはマケプレを計画的に最終回辺りで実装してくるのでNFTキャラを売って逃げることができません。
しかし、MinesConquestはマケプレ実装済みです。
これだったら何とか逃げ切れるのではないでしょうか?
もちろん、ゲームの終焉など望んではいません。必然なだけです。
それまでは震えながら稼ぎましょう。
灰になるまで…
ここまでお読みいただきありがとうございました。
当記事がこれから放置系P2Eを始められる方にとって有益な情報となれば幸いです。
ツイッター、YouTubeチャンネルでも情報発信していますので、ぜひチャンネル登録、フォローよろしくお願い致します。
コメント