META MASTERS GUILDは様々なBCGを楽しめる総合ゲームプラットフォームです。ユーザーは全てのゲームでP2E(Play to Earn)が可能となります。
2023年1月末時点でトークンプレセールが行われており、プロダクト正式ローンチ前のエントリー段階となります。
これからMETA MASTERS GUILDにエントリーする方々もまだまだアーリーアダプター枠を狙っていける案件です。当レポートが参考となれば幸いです。
META MASTERS GUILDとは?
公式サイト | https://memag.io/jp |
FT/NFT | $MEMAG、ゲーム内/NFT※ジェムはオフチェーン |
チェーン | イーサリアムネットワーク |
運営 | Meta Masters Guild |
Meta Masters Guild (MMG)は、モバイル端末向けのブロックチェーンゲームのプラットフォーム/ギルドです。高品質なゲームを作り、分散型エコシステムを形成し、プレイヤーが持続的に報酬を得られるシステムの構築を目指しています。
FT/NFT
プロジェクトで使用するFTは$MEMAGとなります。2023年1月時点でプレセールが開始されています。NFTは各タイトルごと異なりますが、購入は$MEMAG、もしくは$USDTとなります。
ゲーム内ではジェムと呼ばれる通貨が使用されますが、こちらはオフチェーンコインです。外部では使用できません。プロダクト内でFTとスワップすることになります。
運営への信頼
多くのBCGと異なり、運営の身元がハッキリしています。これはプロジェクトを信用する上でポジティブな情報となります。
運営陣のLinkedinは公開されており、それぞれのポジションの人物のキャリアも確認することができます。
フェイダウェイ、ラグプルのリスクは通常のBCG PJと比べるとはるかに低いと考えられます。※BCGに絶対はありません😢
エントリーコスト
実はF2E(Free to Earn)も実装されます。つまり、無料でプレイできるゲームもあるということです。しかし、稼ぐにはNFTの保有が条件となります。
NFT価格はまだ未発表です。各タイトルごとにNFTが用意されています。
META MASTERS GUILDの始め方
既にBCGに慣れ親しんだ方は説明不要でしょう。
公式サイトへアクセスするところから始めて下さい。
暗号資産初心者の方は下記プロセスをたどってください。
- 暗号資産取引所開設
- メタマスクインストール
- $ETH購入/ウォレット入金
- MEMAG公式サイト接続
- $MEMAG購入
- NFT購入※任意
- P2E/F2E開始
詳しく見ていきましょう。
暗号資産取引所開設
国内外の取引所口座が必要です。PJはイーサリアムネットワークを使用するため、国内取引所だけでも対応は可能です。しかし、$MEMAGなどのCEX上場があるため、海外取引所の開設が後々に必要となるでしょう。
国内取引所はGMOコインをおすすめします。送金手数料が無料です。
海外取引所はBybit、MEXC、Gate.ioを開設しておけば問題ないでしょう。全てBCG銘柄に強い取引所です。
メタマスクインストール
メタマスクはインターネット上で暗号資産を保管/送金するツールです。ホットウォレットとも呼ばれています。
メタマスク公式サイトでダウンロードしましょう。スマホアプリ版もローンチ済みです。
メタマスク公式サイト:https://metamask.io/
$ETH購入/ウォレット入金
国内取引所の開設が完了したら、$ETHを購入します。$ETHはNFT購入やガス代(ネットワーク使用料)に使います。
イーサリアムネットワークは比較的高額なガス代で知られています。NFT代+数千円分購入することになります。
MEMAG公式サイト接続
META MASTERS GUILDの公式サイトに接続します。
2023年1月時点で、マーケットプレイスは実装されていません。
プレセール参加のみとなります。
META MASTERS GUILDの公式サイト:https://memag.io/jp
$MEMAG購入
2023年1月時点でFTのプレセールが開始されています。
プレセール終了後にCEX上場するということです。
NFT購入※任意
NFTは購入しなくても無料プレイができます。
しかし、NFT購入することでP2Eが可能となるので、検討が必要です。
P2E/F2E開始
まずはゲームタイトルを選択しましょう。
最初にローンチされるゲームは「Meta Kart Racers」です。
META MASTERS GUILDの稼ぎ方
各種ゲームタイトルが充実しております。また、独自のDeFiも実装予定です。
Meta Kart Racers
MetaKartRacersは、Gamearoundと共同で開発しているPVPレースゲームです。MEMAGでもっともローンチが早いタイトルとなります。
プレイヤーは競争しながら、コース上のパフォーマンスに応じてゲーム内の報酬を集め、トークンを獲得していきます。
Meta Masters World
「Meta Masters World」は、プレイヤーが広大な仮想世界を探索することができるゲームです。プレイヤーは「Meta Masters World」で完全な自律性を持ち、探索、資源の獲得、大会への参加など、様々なことができます。
プレイヤーには無限の可能性と探索用のコンテンツが提供されます。ゲーム内のアイテムはすべてNFTで、プレイヤー同士が自由に交換できる賑やかなマーケットプレイスを想定しています。
※このゲームは現在、開発段階です。
Raid NFT
Raid NFTは、ターン制のファンタジー格闘ゲームです。プレイヤーが選んだ戦士を使って敵と戦います。ゲームを進めるために課題をクリアし、GemやNFTを獲得していきます。
プレイヤー同士が対戦し、トークンやその他の報酬を獲得するPVPモードもあります。ソロプレイでも、アリーナでの腕試しでも、自分で運命を切り開くことができます。バトルアリーナで特別なアイテムを見つけ、対戦相手と腕試しをすることも可能です。NFTのアップグレードを重ねれば、より強力にP2Eが可能となります。
※このゲームは現在、デザイン段階です。
FT/NFTステーキング
DeFiもプロダクト内に実装予定です。
稼いだ$MEMAGや保有するNFTを使用しない場合はファイナンスに使う事ができます。
攻略方法
通常のBCG攻略方法に加え、FT/NFTステーキング機能が実装されることでファイナンス戦略を執ることができます。
FT/NFTバイアウト戦略
2023年1月段階でATHバイアウト戦略を執ることが可能です。
プレセール段階のFT、$MEMAGを入手し、CEX上場後にバイアウトします。
もちろん、CEX上場が果たせない場合もありますし、PJが途中で消える場合もあります。そんな場面はWeb3.0分野ではよく目にします。
ミドルリスクハイリターンを目指します。
FTステーキング戦略
独自のDeFi機能は魅力的です。FTをいつでも逃げ切れる形でファイナンスに参加させます。
NFTと異なり、FTは流動性が追加されていればDEXで売り抜けが可能です。NFT購入は大きなリスクなので、FTに集中した戦略となります。
F2E戦略
ゲームがしたいという方はF2Eを目指してみてはいかがでしょうか?NFTを購入せずに、なんらかのインセンティブが得られる可能性があります。
そうなればノーリスクローリターンの完成です。
一部BCGではマーケティングも兼ねてF2Eを活用し始めています。M2Eプロダクトにも見られます。
まとめ
規模が大きい+運営陣が明らかという魅力的なBCGプロジェクトです。FTのプレセール段階からエントリーが可能ですので、気になる方はチェックしてみましょう。
以上、META MASTERS GUILDについてのレポートでした。
当ブログ運営ではWeb3.0に特化したSEO記事作成を承っております。個別BCGプロジェクトやメタバースプロジェクト、FT/NFT解説記事も作成可能です。記事作成のご依頼はランサーズ様を介してお受けいたします。
よろしくお願いいたします。
コメント